人生とは何か~生きる喜びとは~【小田 全宏・田寺 尚子・佐藤 茂則・榎本 恵一】


ログインするとフルムービーでご覧いただけます。
(非ログイン時はダイジェスト再生)

私たちは、生きている。人生を送っている。

心にゆとりはありますか。生活しにくい、暮らしにくい、住みにくい、生きにくいと感じることはありませんか。世の中、世界を見渡しますと日々いろいろなことが起こっている中、私たちは今、それぞれの生き方が問われている時代でもあります。

生きているとは、どういうことなのでしょうか。皆さんと一緒に考えていきたいと、生きるパワーを共有したいとの想いから、今回「人生(いきる)とは何か」をテーマにした動画講座をお届けします。

具体的には、3人の専門家をお迎えして、カウンセリングの立場から、女性の立場から、そして人間学教育の観点から、「人生(いきる)とは何か」を語っていただきました。言葉の綾、表現の違いがあれども、3人の先生がお届けする「生きている」「人生に大切なこと」は共通しています。

生きにくい時代だからこそ、どうやって生きていこうかと考えるのではなく、あなたの周りの人たちが、大切な人たちが、そしてあなたの幸せのために、自分がどういった行動をするのか、考えていただく機会となれば嬉しいです。より良い生活、社会生活へと結ばれるように願っています。


講座詳細

担当講師

#

講師 小田全宏

東京大学法学部卒業後、(財)松下政経塾入塾。
松下幸之助翁指導のもと、一貫して人間教育を研究。
多くの企業で「陽転思考」を中心とした講演と人材教育実践活動を行い好評を博す。
NPO法人「日本政策フロンティア」を設立し、理事長を務める傍ら、
NPO法人「富士山を世界遺産にする国民会議」運営委員長として全国を東奔西走している。

小田全宏オフィシャルサイト

#

講師 田寺尚子 先生

(株)ヒューマン・ブレンディ 代表取締役
大学病院での秘書経験や司会業15年のコミュニケーション力を活かし「伝わる」研修を心掛けています。
披露宴司会は1000組をこえ、その中では取得した交流分析士や産業カウンセラー、コーチングの経験もニーズ把握に役立ち喜ばれています。
研修前の丁寧なカウンセリングによるオリジナルカリキュラムが好評です。
受講される方が身近に実践し習慣化出来る講座をお届けします。決意し行動するのは自分自身!未来は変わる!!
資格:産業カウンセラー・交流分析士・PHP認定コーチ・DiSC認定コーチ

#

佐藤 茂則(さとう しげのり) 先生

有限会社ミック研究所代表、NPO法人メンタルサポートアカデミー理事長

【著書】
「最新・病院経営ハンドブック」(同友館)
「病医院の教育研修ツール集」(アーバンプロデュース)
「看護スタッフがカウンセリングを学ぶ教育ツール集」(アーバンプロデュース)
「病院経営ワンポイント集」(組織開発)
「心のコリのほぐし方」(長崎出版)
「半熟たまご」(近代文芸社)
「家族創世紀・主役は女性」(中央経済社)
「ゼロからわかる介護保険」(ジェイ・アイ・エス)

有限会社ミック研究所
URL:http://www.micc-co.jp http://wisdom-school.net/